
撮影は一般的に3つのタイプに分かれます。
- 出張写真撮影
- スタジオ撮影
- ロケーション撮影(ロケ、オープン)
このの3タイプです。商品撮影の場合は、出張写真撮影とスタジオ撮影のいづれかになりますが、ここでは、出張写真撮影のメリットについて解説いたします。
ロケーション撮影、出張写真撮影のメリットについて
ロケーション撮影でしか撮影できない写真が撮影できる
スタジオ撮影は、白バックや、背景に限界があり単調な写真になりがちです。また、天候に左右されないのがスタジオ撮影のメリットですが、広告やイメージ撮影、ポートレート撮影では、大自然やそこでしか撮れない背景だったり、空気感のある写真が撮影できます。これはロケーション撮影ならではのもので、天候、気象条件、季節、時間帯にも左右されます。単調なスタジオ撮影写真よりもダイナミックで空気感のある写真が撮影出来ます。
・搬出、搬入の手間が掛からない
大量の商品撮影、大型商品などの場合、スタジオ撮影では、搬出、搬入が大変な手間です。商品管理もきっちりやらなければ紛失も起こりかねません。出張写真撮影なら商品が急に必要になっても対応が可能です。
・作りたて、出来たて、鮮度のある商品の撮影が可能
料理、魚、野菜、その場で撮影する方が良いものは、出張写真撮影ならではのメリットです。
・壊れやすい商品も安心
スイーツ、ケーキ、和菓子、ガラス製品、工芸品、アンティーク等搬出、搬入の際に壊れやすいもの。ケーキはちょっとした事で型が崩れやすいものです。和菓子も大変デリケートです。作ったその近くで撮影することがベストな型を維持できます。気になる点もその場で修正が出来ます。
スタジオ撮影では、1点物の貴重なアンティークや工芸品にも搬出、搬入は大変気を使います。出張写真撮影なら搬出、搬入の必要がなくその場で撮影を行います。
・商品に何か問題があっても、その場で対応が可能
撮影するはずの商品に、大事なパーツなど忘れた場合に取りに行く手間が掛からない。ケーキなど、万が一形が崩れても、すぐに別の商品に置きかえられその場での対応が出来ます。
・時間の節約
撮影前の準備から撮影後の片づけまで掛かる時間の節約ができます。また、出張写真撮影なら撮影中に発生した急な別件での用事も撮影現場を一時的に離れて対応する事も可能です。
出張写真撮影は、撮影する商品の大きさにもよりますが、空いている会議室や倉庫の一部を使って撮影する事が出来ます。スタジオ撮影とほぼ同様の機材を持ち込んで撮影しますので、写真クオリティに差は有りません。
撮影料金についてはこちらをご覧ください。
お問い合わせは、こちら